麻亜里(まあり)さんに聞きたい!ストレスとうまく付き合う方法

麻亜里さんに聞きたい!ストレスとうまく付き合う方法

数多くのドラマやCMで活躍する郡山市出身のタレント・麻亜里(まあり)さん。
ヨガインストラクターの資格を勉強する中で、「NVC」と出会いその知識を身に着けて実践することで、麻亜里さん自身も生きやすくなったと語ります。
なかなか終わりの見えないコロナ禍は、ストレスや不安でモヤモヤ、イライラしがち。
今回は『ひとに優しく、自分に優しく』をテーマに、日々の生活の中で取り入れられるメンタルケアの方法や、だれでも簡単にできるヨガのポーズやお気に入りのヘルシーフードについて聞きました!

麻亜里インタビュー①

Q: NVCとはどんな考え方ですか?

A: ヨガインストラクターの資格を取得するときに、ヨガの哲学としてNVCに出会いました。
NVCとはNonviolent Communicationの略語で、日本語にすると「非暴力コミュニケーション」という意味になります。ヨガには非暴力という理念があり、争いになる実際の暴力だけでなく、言葉や態度による暴力も含まれています。NVCは「人に優しく、自分に優しく」という哲学を実践してくために、ワークショップなどを通じて必要なスキルを学ぶことができます。

Q: コロナ禍のストレス社会でメンタルのケアが注目されていますが、ストレスとうまく付き合う方法はありますか?

A: 日々受けるストレスや怒りや悲しみの感情を、いったん受け止めて、受け流すことが大切。周囲のネガティブな意見に過剰に反応しないのもコツです。まじめな性格の方は、「あなたっていつもこうだよね!」と批判されると、真摯に受け止めてどんどんマイナス思考になってしまいます。むきになって否定せずに、「そういう考え方もあるのね」と手放していくと、ストレスをためずに穏やかに過ごせますよ。

Q: 職場や学校などで「苦手だな…」と感じる人との対人関係を良くする方法はありますか?

A: 『共感』することですね。苦手だなと感じる人の発言や行動に対して、「どうして?理由は何だろう?」と背景を考えていくことで、自分がイライラしなくなります。うわさ話など、誰かのフィルターがかかった話を、そのまま真に受けずに、内容を細かく頭の中で再現して整理していきます。観察と共感というステップを踏むと、苦手な人や嫌いな人がどんどん減っていきますよ。

Q: お仕事の合間などちょっとした時間にリフレッシュできるヨガポーズを教えてください。

A: 「牛の顔のポーズ」と「鷲のポーズ」です。どちらも座ったままでもできるので、デスクワークや運転の途中休憩にも取り入れらますよ。
「牛の顔のポーズ」は両腕を背中へまわし、肩甲骨のあたりで左右の手のひらをあわせるポーズ。手が届かない人は、タオルをつかむ姿勢でもOK!肩を外に開くことで巻き肩・スマホ肩を改善できますよ。
「鷲のポーズ」は両腕を胸の前でクロスさせて左右の手のひらを顔の前あたりで重ねます。両肩は下へ向かって下げて、ひじだけが上がるようにするのがポイント。鎖骨周りや肩をほぐすことができます。

麻亜里インタビュー③

麻亜里インタビュー④

麻亜里インタビュー⑤

麻亜里インタビュー⑥

 

 

 

Q: いつも食べている おすすめのパワーフードはありますか?

A: 朝食の自分で作るアサイースムージーですね。冷たいものなので以前は春から秋までと決めていたのですが、あまりに美味しくて今では冬でも毎日愛飲しています。アサイーピューレにりんごジュースと豆乳とバナナを丸ごと一本、そしてチョコレートを入れてジューサーにかけます。朝にバナナをとると夜にメラトニンが分泌されて安眠効果も得られます。日中はヨガをして適度に体を動かすとぐっすり眠れますし、無理せず続けられることで健康を保てますよ。

麻亜里インタビュー②

普段は東京で活躍されている麻亜里さん。地元の郡山へは夏と冬の2回ほどとのこと。NVCについてもっと知りたい!ヨガをやりたいという読者のみなさん!スタジオレッスンや自宅に居ながらにしてレッスンが受けられる配信版スタジオレッスンやオンラインヨガサービス、NVC講座でのワークショップも実施していますよ。最新情報は予約サイトやInstagramの公式アカウントをフォローしてチェックしてみてくださいね。

麻亜里さんのInstagramアカウント
https://www.instagram.com/maari.0108/

MAARIヨガ
https://reserva.be/maari0108