【仕事と子どもの守り神 滑川神社(なめがわじんじゃ)】笹飾りや吹流し・風鈴・和傘などで境内が彩られる、わくわくがいっぱいの2ヶ月間♪

【仕事と子どもの守り神 滑川神社(なめがわじんじゃ)】笹飾りや吹流し・風鈴・和傘などで境内が彩られる、わくわくがいっぱいの2ヶ月間♪

夏詣期間:7月~8月末
・七夕の切り絵御朱印(限定 500 枚)
・梶の葉短冊(6 月 16 日~7 月 15 日)
・七夕ライトアップ(7 月 4 日~10 日)※雨天中止
・風鈴ツリー(7 月 1 日~8 月 31 日)

日本武尊をはじめ仕事や学問に向き合われた神様を祀り、仕事と子どもの守り神として親しまれています。七夕まつり(7 月 1 日〜15 日)から始まる夏詣の期間中はこの時期だけ
の限定御朱印も登場♪笹飾り設置やライトアップ等、様々な行事が予定されています。

TEL 0248-94-7685
福島県須賀川市宮の杜 1(社務所:宮の杜 5-1)
社務所 9~12 時、13~17 時
休み 水・木 ※変更の場合有
駐車場 約 20 台(神社前・社務所)

#福島県御朱印 #須賀川市 #須賀川 #滑川神社 #七夕 #お参り #夏詣 #御朱印 #神社 #神社巡り # 神社仏閣 #神社仏閣巡り #映えスポット #style郡山 #スタイル郡山
#stylekoriyama